
定年を迎えてから、その後の人生を考えて老人ホームを検討する方々が増えているようです。
今回は、老人ホームを探し始めるタイミングについて考えてみたいと思いますので、参考にしていただければ幸いです。
まずは老人ホームの利用時期を明確に!
老人ホームを探し始める前に、明確にしておくべきなのが利用する時期になります。
利用する時期?
そう、あまりピンとこないかもしれませんね。
ただ、事前に「利用する時期」を明確にしておくことは、入居者本にとっても家族にとっても非常に重要になってきます。
この「利用する時期」が明確になれば、老人ホームを何歳から探し始めたらいいのかも決まるでしょう。
住み続けられる終の棲家を早く決めておきたい
老人ホームの対象年齢60歳前後から
健康に不安を感じたら老人ホームを利用したい
70歳前後の入居を目指すのでであれば65歳を目安に
介護が必要になってから老人ホームを利用したい
個人差があると思いますが65歳を目途に探してみましょう
投稿者プロフィール

-
株式会社BISCUSSが運営する「HIBISU」では、高齢者の皆様が安心して自分らしいライフスタイルをすごしていただけるよう努めております。
https://www.biscuss.co.jp/
最新の投稿
レクリエーション2025年9月17日【HIBISU石津川】夏祭りレク🍧
レクリエーション2025年9月16日【HIBISU貝塚】レストランレク🍴
レクリエーション2025年9月10日【HIBISU土生】夏祭りレク
レクリエーション2025年9月8日【HIBISU尼崎】夏祭りレク

採用情報
RECRUIT