住宅型有料老人ホーム
HIBISU(ハイビス)岸和田
HIBISU岸和田 施設概要
HIBISU岸和田は南海本線「春木駅」から徒歩14分、閑静な住宅街にあり、全室個室でプライバシーに配慮された住宅型有料老人ホームです。
徒歩圏内にコンビニがあるほか、周囲には郵便局や銀行、医療機関など生活に必要な施設が揃っており、不便を感じることが少ない日常生活を送れるでしょう。
春木駅前には大型ショッピングセンター「ラパーク岸和田」や美味しい食事処などがあり、ご家族が来訪した際には一緒にお出かけして買い物や外食などを楽しむことが出来ます。
| 施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
|---|---|
| 施設名 | HIBISU(ハイビス)岸和田 |
| 開設日 | 2020年9月 |
| 居室数 | 74室 |
| 定員 | 74名 |
| 共用設備 | 食堂、トイレ、浴室(一般浴室、介護浴室)、相談室、エレベーターなど |
| 居室設備 | トイレ、洗面台、エアコン、カーテン、緊急通知システムなど |
| 所在地 | 〒596-0035 大阪府岸和田市春木泉町9-6 |
| 連絡先 | TEL 072-493-3267 FAX 072-493-3268 |
| 協力医療機関 | 医療法人海心会コーラルメディカルクリニック |

ご入居者様の利便性向上のため室内エレベーターを完備しております。
住宅型有料老人ホーム
HIBISU岸和田ご利用料金例
| 月額 費用 |
110,000円(税込) |
|---|
| 家賃 | 42,000円 (非課税) |
管理費 | 21,000円 (税込) |
|---|---|---|---|
| 食費 | 45,000円 (税込) |
リネン費 | 2,000円 (税込) |
| 介護・看護サービス費 個別費用などの利用分 |
介護保険(自己負担分)、医療サービス費(自己負担分)、オムツ等の個人利用の用品など、個別のご希望により利用されたものには、費用が発生致します。 |
|---|
- 入居金 50,000円(非課税)
- 1ヶ月(30日)のご利用料金例となります。
- 施設の状況やご状態や体制により、ご入居が難しい場合がございます。
- 介護サービス・医療サービス・看護サービス等は、別途任意での契約が必要です。
病名・症状による
受け入れ基準
| 認知症 | |
|---|---|
| 胃ろう | |
| 鼻腔 | |
| 糖尿病(インスリン) | |
| 人工透析 | |
| 脊椎小脳変性症 | |
| たん吸引 | |
| 人工肛門・ストマ |
| パーキンソン病 | |
|---|---|
| バルーン | |
| 中心静脈栄養 | |
| ペースメーカー | |
| 褥瘡処置 | |
| ALS | |
| 気管切開 | |
| 在宅酸素 |
| 統合失調症 | |
|---|---|
| 精神疾患 | |
| 悪性腫瘍 | |
| 終末期 | |
| 肝炎 | |
| 結核 | |
| MRSA | |
| ESBL |
◯:対応可能 △:要相談 ✕:対応不可
介護サービスの自己負担分
| 要介護1 | 約17,000円 |
|---|---|
| 要介護2 | 約20,000円 |
| 要介護3 | 約27,000円 |
| 要介護4 | 約31,000円 |
| 要介護5 | 約37,000円 |
- ご利用される介護サービスや介護負担割合、地域により異なります。
アクセス
最寄り駅(電車)
南海本線「和泉大宮駅」から1km 徒歩約14分
南海本線「春木駅」から1km 徒歩約14分
南海本線」岸和田駅」から1.8km 徒歩約30分

春木駅から施設まで ①
駅からサンサ通りに向かって突き当りを右折

春木駅から施設まで ②
府道204号「春木交差点」を直進

春木駅から施設まで ③
紀州街道の交差点を左折

春木駅から施設まで ④
紀州街道の交差点を左折

春木駅から施設まで ⑤
紀州街道の交差点を左折

施設住所
〒596-0035
大阪府岸和田市春木泉町9-6
TEL 072-493-3267
FAX 072-493-3268


採用情報
RECRUIT













