住宅型有料老人ホーム
HIBISU(ハイビス)西淀川
HIBISU西淀川 施設概要
安心と安全に暮らせる住まいをリーズナブルな価格でご用意!
高額な入居一時金がなく、一般の賃貸物件に住み替える感覚でご入居いただけます。ご入居後に必要なサポートは介護保険や医療保険のサービスをご利用ください。
| 施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
|---|---|
| 施設名 | HIBISU(ハイビス)西淀川 |
| 開設日 | 2020年5月 |
| 居室数 | 37室 |
| 定員 | 37名 |
| 共用設備 | 食堂、共用トイレ、浴室、相談室、エレベーターなど |
| 居室設備 | 洗面台、エアコン、照明、緊急通報システムなど |
| 所在地 | 〒555-0001 大阪市西淀川区佃2-15-10 |
| 連絡先 | TEL 06-6795-9493 FAX 06-6795-9494 |
| 協力医療機関 | あらたホームクリニック |
住宅型有料老人ホーム
HIBISU西淀川ご利用料金例
| 月額 費用 |
98,580円(税込) |
|---|
| 家賃 | 40,000円 (非課税) |
管理費 | 11,000円 (税込) |
|---|---|---|---|
| 食費 | 45,600円 (税込) |
リネン費 | 1,980円 (税込) |
| 介護・看護サービス費 個別費用などの利用分 |
介護保険(自己負担分)、医療サービス費(自己負担分)、オムツ等の個人利用の用品など、個別のご希望により利用されたものには、費用が発生致します。 |
|---|
- 入居金 50,000円(非課税)
- 1ヶ月(30日)のご利用料金例となります。
- 施設の状況やご状態や体制により、ご入居が難しい場合がございます。
- 介護サービス・医療サービス・看護サービス等は、別途任意での契約が必要です。
病名・症状による
受け入れ基準
| 認知症 | |
|---|---|
| 胃ろう | |
| 鼻腔 | |
| 糖尿病(インスリン) | |
| 人工透析 | |
| 脊椎小脳変性症 | |
| たん吸引 | |
| 人工肛門・ストマ |
| パーキンソン病 | |
|---|---|
| バルーン | |
| 中心静脈栄養 | |
| ペースメーカー | |
| 褥瘡処置 | |
| ALS | |
| 気管切開 | |
| 在宅酸素 |
| 統合失調症 | |
|---|---|
| 精神疾患 | |
| 悪性腫瘍 | |
| 終末期 | |
| 肝炎 | |
| 結核 | |
| MRSA | |
| ESBL |
◯:対応可能 △:要相談 ✕:対応不可
介護サービスの自己負担分
| 要介護1 | 約17,000円 |
|---|---|
| 要介護2 | 約20,000円 |
| 要介護3 | 約27,000円 |
| 要介護4 | 約31,000円 |
| 要介護5 | 約37,000円 |
- ご利用される介護サービスや介護負担割合、地域により異なります。

採用情報
RECRUIT















