老人ホームで働く介護職員

老人ホームの利用を考えた時には、有料老人ホームが候補として挙がりやすいです。

ただ、有料老人ホームではどのような人が働いていて、どういったサポートを受けられるかをよく知らないという人もいるでしょう。
そこで、有料老人ホームと、その一部である介護付き有料老人ホームで働く人の種類や、仕事内容を解説していきます。

有料老人ホームで働く人

有料老人ホームでは色々な種類の人が働いていますが、入居者や家族と接するのは介護スタッフがほとんどです。

着替えや食事をサポートしてくれたり、移動の際に付き添ってくれたりする人です。
大抵の有料老人ホームでは、介護スタッフは1人で3人ほどの入居者のサポートをします。

そして、シフトによって働く時間帯は異なりますが、ある程度ローテーションは決まっているので、入居者と親密な関係になることが多いです。

また、それとは別に、入居者の生活を改善する目的で、入居者や家族の話を聞いてくれる生活相談員が在籍している有料老人ホームもあります。

有料老人ホームで医療ケアが必要となった場合には、在籍している看護師がサポートしてくれます。
点滴や胃ろう、インスリンの注射など、介護スタッフではできない医療的なサポートが中心となります。

医師との連携が必要な場合は、看護師が間に入ることも多いです。

介護付き有料老人ホーム

有料老人ホームは、ひとり暮らしの簡易的な補助を受けられる住宅型や生活面のサポートをしてもらえる健康型など、いくつかの種類に分かれ、その中には介護付き有料老人ホームもあります。

介護付き有料老人ホームは文字通り介護を必要とする人が利用する施設で、基本的には24時間体制でスタッフのサポートが受けられるのが特徴です。

そして、掃除や洗濯など日常生活のお世話だけでなく、食事の補助や入浴、排せつの補助も受けられます。

また、他の種類とは異なり、介護付き有料老人ホームにはケアマネージャーが在籍しています。
介護ケアのプランを作ったり、サービスを改善してくれたりする専門家で、入居者や家族の意見を仲介してくれる役割もあります。

さらに、介護付き有料老人ホームでは、施設内でリハビリを受けられる場合が多く、リハビリの専門家が常駐していることも珍しくはありません。

起き上がったり歩いたりといった動作をサポートする理学療法士や、日常生活に必要な動作を手助けする作業療法士、言語面でのリハビリを担当する言語聴覚士などのスタッフがいます。

まとめ スタッフで入居施設を選ぶのもあり

老人ホームでは、ほぼ必ずスタッフのサポートを受けることとなります。
そのため、スタッフの質は非常に重要です。

特に入居者がスタッフと密接した関係になりやすい介護付き有料老人ホームだと、入居生活が快適になるかどうかは、スタッフ次第と言っても過言ではありません。

したがって、老人ホームを選ぶ際には、スタッフの質を重視するのもひとつの手です。

Follow me!

投稿者プロフィール

HIBISU Staff
HIBISU Staff

採用情報

RECRUIT

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA