両親を老人ホームへ入居させようと検討しているけど、老人ホームではどのような生活を送るのかよく分からない為、悩んでいるという人は少なくありません。
そこで老人ホームに入居した場合、1日どう過ごすのか、入浴や体操それから食事やレクリエーション、さらには集団生活で自由に過ごせるのか等詳しく見ていきます。
起床から朝食、入浴から体操までの流れ
老人ホームの1日の過ごし方を見ていきます。朝は6時30分に起床です。スタッフが部屋へ行き、朝のみ自宅等の介助であるモーニングケアをしてくれます。着替えや排せつの介助が必要な場合は介護スタッフが手伝ってくれるので安心です。
そして朝7時に朝食です。朝食は入居者の共有スペースであるリビングでとります。食事もご飯やパン等入居者の希望に合わせて出してくれる所もあります。
朝食が終わり、9時になると健康チェックです。看護師が血圧や体温それから脈拍を測定したり、睡眠はとれているか等を聞いたりして入居者の体調に問題がないかを確認します。
10時になり、健康チェックで問題がなかった人は入浴タイムです。スタッフは入居者の介護度によって介助を行います。
お風呂も一人で入れるものもあれば大浴場の所もあり、それは老人ホームで様々です。
お風呂から上がったら、脱水症状を起こさないようにしっかりと水分補給を行います。
11時30分になったら嚥下体操です。口や下、頬だけでなく首や肩も動かします。この体操を行う事で食べ物がのどに詰まったりむせたりする事を防ぐ事が出来ます。各老人ホームによって多少の違いはありますが、これが午前中の大体の流れです。
昼食やレクリエーションについて
12時になったら昼食です。
昼食は和洋中とバラエティに富んでいるので飽きる事はありません。
昼食が終わり14時になるとレクリエーションが始まります。
ゲームをやったり散歩をしたり様々です。
もちろんレクリエーションは強制的に全員参加という事ではありません。
1人、部屋でのんびりしたいという人やテレビを見たいという人もいるので、希望者だけで行われます。
そして15時になるとおやつタイムです。おやつは和菓子や洋菓子等曜日によって異なり、色々なものを食べる事が出来ます。
おやつが終わり、16時になると夕食までしばしの自由時間です。
夕食やナイトケアについて
夜の流れを見ていきます。
18時にリビングで夕食です。
中にはお酒を飲んだりする人もいます。
夕食が終わり19時30分になると夜の身支度であるナイトケアの時間です。
入居者は歯を磨いたり寝間着に着替えたりして就寝の準備を行います。
オムツが必要な人には介護スタッフが介助してくれます。
そしてしばらく自由時間があり、21時に就寝です。夜間は決められた時間に入居者に異変がないかスタッフが巡回してくれるので安心です。
またナースコール対応もありますし、排泄介助や床ずれが出来ないように体位交換等をスタッフが行ってくれます。
まとめ おおまかなスケジュールはあるが、割合自由に過ごす事が出来る
老人ホームはそれぞれの所で多少の違いはありますが、1日のタイムスケジュールは大体決まっています。
しかしそれほど厳しいというものではありません。
食事や入浴の時間を変えるのは難しいですが、それ以外は割合自由なので、参加したくない時は参加しなくても問題ありません。
その為家での生活と全く同じという訳ではありませんが、入居者は基本的には自由に過ごす事が出来ます。
投稿者プロフィール
最新の投稿
- お役立ちガイド2024年2月19日【老後生活費】平均26.8万円って本当?知っておきたいポイント!
- お役立ちガイド2024年1月24日老人ホームで大成功!レクレーション実例13選とその効果
- お役立ちガイド2024年1月10日【知って得する】老人ホームの入居費用を安く抑える制度とは?
- 住宅型有料老人ホーム HIBISU尼崎2022年5月12日HIBISU尼崎5月三味線レクリエーション
採用情報
RECRUIT