介護について話し合う親子

多くの人が頭を悩ます介護問題では、老人ホーム(介護施設)への入居を検討することも選択肢の一つです。
しかし、そのための手続きを進めようというとき、親が入居したくないということもあります。

そこで入居したくない親と入居して欲しい子供の対立に発展し、関係がこじれてしまうと後々に影響が出てきます。
今回は、どうすれば入居を嫌がる親の説得ができるのかを解説していきます。

なぜ老人ホーム(介護施設)に入居したくないのか

親が老人ホーム(介護施設)に入居したくないという時、ただのわがままだと切り捨ててはいけません。
そこには、何らかの理由があるはずです。
その理由を明らかにすれば、説得できる可能性が生まれます。

一般的に老人ホーム(介護施設)に入居したくないという理由として、最も多いのは「住み慣れた家から離れたくない」ということです。
それは、家から離れることで家族との絆や、築いてきた近隣住民との友情などを、すべて失うのではないかという不安や恐れが背景にあります。
その不安や恐れをどのようにして解消できるかが説得の鍵です。

他にも、自由な暮らしができなくなるとか、他人の世話になりたくないといったことも理由として挙げられます。
その理由には、老人ホーム(介護施設)のことをよく知らず偏ったイメージで言っているものも含まれます。
施設内の暮らしが、現実にはどのようなものであるのかを説明すれば、親の気持ちが変わることもあるでしょう。

親と時間をかけて話をする

老人ホーム(介護施設)に入居したくないという親を説得するためには、時間をかけて話をして親の考えを理解することが必要です。
入居したくない理由を聞き出せたならば、これからどうすればいいのかという方向性が見えてきます。

例えば、家を離れることに不安を抱いているならば、ショートステイなどで施設での生活に慣れてもらうとか、家と同じ感覚で過ごせる施設を探してみると言ったことが解決策になります。
大切なペットと離れたくないというならば、ペットと同居できる施設を探してあげましょう。

入居を強制しない

不安を解消するための解決策を実行したり、施設やサービスの説明をしても入居を嫌がっているならば、強制しない方がいいです。

そこで無理やり施設に入れてしまえば、介護の負担から逃れることができたとしても、親子の信頼関係が失われます。
施設に様子を見に行ったとしても面会を拒絶されるでしょうし、遺言により相続する遺産が減らされるなどの影響も考えられます。

また、親が意に沿わない入居によりストレスをかかえて、病気になることもあるので、健やかに過ごして欲しいならば強引に説得するべきではありません。

親子で将来のことを話し合うことが大切

いきなり老人ホーム(介護施設)への入居を親に勧めても、お互いに準備不足で話が折り合わずに終わってしまいます。

人間は誰しも歳を取るのですから、介護が必要になった時点で話し合うのではなく、健康なときから親子で話をしておきましょう。
そうすれば、老人ホーム(介護施設)に関する誤解が解きやすいですし、冷静に話ができるので喧嘩になることもありません。

まとめ 理由を突き止めれば折り合いを付けることも可能

親が老人ホーム(介護施設)に入居したくないと拒絶をするとき、背景にある理由は人によって異なります。
それを知るためには、親子が話し合うことが重要です。

理由を突き止められたならば、心の中にある不安を取り除くための対策も講じることができます。
そのための説得では、決して強制はせず本人の意思で入居を決断してもらえるようにしましょう。

主役になるのは親なのですから、子供の都合だけで話を進めてはいけません。

Follow me!

採用情報

RECRUIT

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA